在宅ワーク

在宅フリーランスになって収入を得るためのロードマップ

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

在宅ワークを叶えたいけど何から手をつけていいかわからない

何もスキルを持っていない状態から在宅ワークで収入を得るなんて叶うのかな?

在宅ワーク叶えたいけど、そのやり方がわからない方もいらっしゃいますよね。
そこで今回は、スキルなしの未経験から「在宅ワークで収入を得る」を叶えるロードマップをお教えします!

明日から自分が何をすればよいのか、理解できるような内容になっていますので、ぜひ最後までお読みくださいね!

はじめに

現在私は、デザインをメインに在宅フリーランスとして働いています。
主な仕事内容は、SNS投稿作成、HP制作、ECサイト作成代行などのwebデザインから、ショップカードやシールなどの紙ものデザインまでを業務委託として企業さんから請け負ったり、個人で集客して制作しています。

HSP気質の私は、昔から大人数の組織が苦手で今まで正社員、アルバイト、パートなど様々な形で就業経験がありますが、どれも長続きせず、ようやく辿り着いたフリーランスという形で早8年目となります。

もちろん大変なこともたくさんありますが、人目を気にせず自分のペースで働ける環境は本当に私にぴったりでした。

きっとこれを読んでくれている読者さんの中にも同じような気持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。

私が現在行なっているデザイン以外にも在宅でできる仕事はたくさんありますので、ぜひ自分にあった仕事を見つけてみてください。

在宅の収入って何がある?

在宅フリーランスの主な仕事内容は、

デザイナー、webライター、SNSマーケティング、イラストレーター、オンライン秘書、広報、資料作成・・・他

などの仕事があります。

オンライン秘書や広報、事務の仕事などは、自分発信ではなく企業さんからの業務委託という形でのお仕事がメインだと思いますが、最近ではフルリモートで募集をしている企業も多く注目度が高いです。
今まで会社で事務の経験がある方などは、経験者として採用される場合が高いので要チェックです。

スキルを身に付ける方法

独学orスクール!?

在宅フリーランスの仕事で最も人気が高いのがwebデザイナーやwebライターです。1人でも黙々と作業することが楽しい!と思える方は向いているかもしれませんね!

未経験であればスキルを身に付ける必要がありますが、独学かスクールに通うかは向き不向きがあり人それぞれです。
高いお金を払ってスクールに通っても全く案件が取れない方もいれば、独学で勉強して活躍する方もいます。

独学でスキルを身に付ける

⭕️勉強にかかる費用が安く済む(リスク最小限)
⭕️本や動画などで勉強でき、自分のペースで進められる
🙅‍♀️わからないところがあっても相談できる人が近くにいない
🙅‍♀️何を学んでいいかわからず遠回りしてしまう可能性がある

スクールでスキルを身に付ける

⭕️わからないところがある場合のサポートが充実
⭕️添削や案件獲得までサポートしてくれるところもある
⭕️クライアントワークも学べる
🙅‍♀️費用が高い(数十万〜高いところは数百万なんてところも!)
🙅‍♀️時間の確保が難しい

私がやった勉強の流れ

step
1
スクールでSNSマーケティングを学ぶ

インスタを集客ツールとして使用したいと思っていたことと、最初はデザインの他にSNS運用代行に興味を持ったことからSNSマーケティングを学ぶスクールに入りました。
ただちょっとこちらはスクール選びに失敗・・・
またこのことについては別のブログで、スクール選びについてお話ししますね。

step
2
独学でCanvaとグラフィックデザインのためにIllustratorを習得

canvaでお仕事をしている方がいたことから、デザインツールの中で未経験でも使いやすいcanvaを習得しました。
またショップカードなどのお仕事をいただきたいと思っていたため、adobe公式が行なっているIllustrator無料講座(動画学習)で一通り学びました。

step
3
アウトプット

インプットだけでは全く身につきません。
習得したことを復習するために、インスタ投稿画像やカードの自主制作を行ったり、デザイントレースに挑戦しました。

step
4
短期間講座でHP制作を学ぶ

webデザインの中でも単価の高いHP制作ができるようになると収入も増えますよね。
現在はコーディングがわからなくてもHPが作れるノーコードツールがたくさんあります。
しかし独学ではなかなか時間がかかりそうだったため、こちらは3ヶ月のオンライン講座を受講しました。
クライアントワークの流れなども講師に聞くことができたのはやはり独学ではできない魅力です。

step
5
独学でスキルアップ

お仕事を受けられるようになってからもスキルアップするために日々勉強です。
新しいツールを使えるようになったり、デザインの知識を増やすことは新たなお仕事にも繋がります。

案件獲得方法

ポートフォリオを作る

案件を獲得するためにまずはポートフォリオを必ず作りましょう。

ポートフォリオとは・・・
デザインやライターなどクリエイティブ業界において、クリエイターが実績をアピールするための作品集のこと

ポートフォリオはただ作品を載せればいい、という考えはNGです。

提出先の企業やお仕事を依頼する側が、この方にお願いしたいと思ってもらえるような作品を載せましょう。

例えば
 20〜30代の女性をターゲットとしているネイルサロンさんのチラシやHPを作る場合

①様々なジャンルを載せているポートフォリオ

②ネイルやエステなどの美容系に特化したデザインが多く載っているポートフォリオ

この場合どちらのデザイナーに依頼したいと思いますか?

正解は②です。

様々なジャンルを制作できるのは強みでもありますが、②のほうが依頼した側がどんな制作をしてくれるのか想像ができますよね。
また画像を載せるだけではなく、なぜこのようなデザインにしたのか、配置などの根拠も記載しておくと依頼した側の判断材料となります。

インスタアカウント作成

今後個人でもお仕事を獲得していきたいと思っている方は、インスタグラムの開設も必須です。
こちらも作品集として制作物を載せていくことができ、アカウントを育てていくことで自動的に集客が可能なので、営業ツールとしてインスタの開設をおすすめします。

実際に私も制作物を載せていたことで、「これと同じようなイメージの帯を作ってほしい」などグラフィックのご依頼を多くいただきました。

フォロワーも増えてアカウントが育てば、自分のコンテンツを作って販売することもできるので収入も伸ばすことができます。

クラウドソーシングに登録

仕事を獲得していくためには、なんといっても実績が大切です。

実績がないと採用してもらえないのに、実績づくりってどうすればいいの?

そこで実績づくりとして活用してほしいツールがクラウドソーシングです。

主なクラウドソーシング

クラウドワークス ランサーズ ココナラ  

この3つは初心者向けなので、未経験でも比較的案件が取りやすいです。

それぞれ特徴がありますが、大きく分けてクラウドワークスやランサーズとココナラではお仕事の受け方が違います。

クラウドワークスやランサーズの場合、案件を見つけて応募していくスタイル、ココナラは自分ができるサービスを載せてそのサービスに興味を持った方とやり取りをし、契約するスタイルです。

ココナラのほうは、単価も自分で決めることができますし自分が主になって進めていく分、やりやすさもあるかもしれませんが、サービスを載せただけではなかなか依頼が来ないこともあります。
しかしいくつでもサービスを載せることができますし、ランクが上がればクライアントさんに見つけてもらいやすくなりリピートも増えますよ!

一度興味のあるものを購入してみると、ココナラのシステムや依頼が来た場合どうやり取りすればいいのかが明確になりますのでおすすめです。
SNSやブログで使えるイラストを購入するのもおすすめですよ!
ちなみにこのブログのプロフィールの似顔絵イラストもココナラで見つけたイラストレーターさんにお願いしました。

イラストやデザインを発注するならこちら▼▼▼

まずは1つのツールに決めずに色々なツールを使ってみて案件の取りやすさやツールの使いやすさなど自分のスタイルに合ったほうを選んでみてもいいでしょう。

案件に応募

いよいよ案件に応募です。

クラウドソーシングは比較的初心者や未経験の方も簡単に応募ができますが、その分ライバルもたくさんいます。

まずは自分ができそうな案件を何件も応募してみましょう。
単価が低くても案件獲得できればそれが実績となります。その実績があれば次はもう少し単価が高い案件に挑戦できるかもしれません。

単価が低い案件でも作業の時間短縮ができれば時給も変わってきます。

例えば、1案件¥500だった場合・・・

1時間かけてやり終えれば、時給¥500
30分でできるようになれば、時給¥1,000

応募文に沿って応募する

応募方法や応募時に記述してほしいことなどを依頼側(クライアントさん)が明記していることがほとんどです。

それを無視して、あるいはしっかり読まずに異なることを書いていたり、抜けていたりするとその時点で採用されません。
指定がある場合は必ず守りましょう。

依頼側(クライアントさん)が知りたい情報を書く

応募時に記載するといいこと

1.お礼と自己紹介
2.お仕事のカテゴリー
3.自分の強みや詳しいこと(資格,趣味)
4.過去の実績や経験(ポートフォリオも)
5.使用できるツール
6.稼働時間
7.締めの言葉

さいごに

在宅で収入を得る方法についての流れをざっくりと紹介しました。

もちろんすぐに案件が獲得できる方もいればそうでない方もいるので、最初は大変かもしれません。

まずは1つでも案件をやりこなして0→1を達成することができればあとはその繰り返しですので、コツコツ頑張りましょう!

こちらの記事を読んで、明日からどんな行動をすればいいか、そのきっかけになれば嬉しいです!

さっそくココナラに登録してみたい方はこちらからどうぞ!>>1分以内に完了!無料会員登録はこちら



-在宅ワーク